2020/11/12 10:22
今回は収納アイデアについてです。

まず、FACESHIELDFACTORYのフェイスシールドは、スナップボタンの位置を変えることで、装着時には立体的に、また、使用しないときには平らな状態に戻して、すっきりと収納することが出来ます。

そんなわけで、この平らな状態のフェイスシールドを収納するのに便利なのがコチラ。
無印良品の持ち手付きファイルボックスです。フェイスシールドを洗う時には洗面台へ持って行き、その後玄関へ配置。

お出かけの際にもスムーズに持ち出せて、大変便利です!無印良品には他にもたくさんの種類のファイルボックスがありますので、使用場所に応じて、お好みのものをお選びいただくと良いかと思います。

さて、お次は、カバンに収納する時のおすすめ。
こちらは見慣れたクリアケース。100均などでもいろいろ販売されていますね。

こんな感じで通勤バックにイン。

仕切り付きのクリアケースなら、お子さんの分なども分けて入れられて便利です。お仕事場なら、それぞれの方のお名前を付けて管理するのにもよいと思います!フェイスシールドが傷つくのも防げますし、ぜひお試しください。
すっきり収納タイプの購入は、こちらから。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。